-
路面電車
万葉線MLRV 1005、1006登場
万葉線にMLRV 1005、1006が登場する。LRVであるアイトラムの5・6編成目で、3月23日に米島車庫に搬入された。これで、予定していた6編成が出揃った。4月18日から営業運転を開始する予定。 -
路面電車
堺市、東西鉄軌道基本計画(案)発表
堺市は、昨年12月25日に東西鉄軌道の基本計画(案)を発表した。東西鉄軌道は、堺浜~堺東駅を結ぶLRTの計画で、合わせて阪堺電気軌道の我孫子道~浜寺駅前もLRT化し、公設民営・上下分離方式で運営する。今回の案を基に、今後詳細を検討していく。 -
路面電車
都電8800形登場
東京都交通局の8800形が登場する。昨年1月に一般投票で決定したデザインで、9000形と同じサイズ。定員は8504、8505と同じ61(座席22)名。 -
路面電車
富山の環状線化事業路線の車両デザイン決定
富山市は、環状線化事業路線で運行する車両のデザインを決定した。車両は、富山ライトレール0600形と同じタイプの2車体連接の超低床電車で、3編成を新製する。デザインは3編成それぞれで異なり、それぞれ白、銀、黒色とする。 -
路面電車
富山の環状線化事業路線にGPS の定時運行システム導入、電停かさ上げ
富山市は、12月に開業予定の環状線化事業路線と富山地方鉄道の市内電車に、GPSを利用した定時運行システムを導入する。地鉄に対しては導入の補助をする。GPSを各車両に設置して、地鉄の司令所で位置を確認できるようにし、遅れが発生している時などに運転士に司令を出して、運転間隔が一定になるよう調整する。 -
路面電車
広電、早朝の広電本社前始発を廃止
広島電鉄は、1月23日から早朝の広電本社前始発電車を一部を廃止した。千田車庫から紙屋町方面の出庫電車の一部が広電本社前始発ではなく、日赤病院前からの営業になる。 -
路面電車
広電、ICカードPASPYの利用エリア市内線に拡大
広島電鉄は、2008年3月1日に白島線で利用開始したICカードPASPYの利用エリアを、3月1日から市内線に拡大した。ただし、2号線は市内線区間でも利用できない。2号線は2009年中に利用できるようになる予定。 -
路面電車
広電市役所前電停移設
広島電鉄は、2月27日に市役所前電停を移設した。移設前は交差点の手前に電停があったが、移設後は交差点を渡った先に電停が設置されている。 -
路面電車
広電5001がサンフレッチェ電車2009に
広島電鉄5001は、2月28日よりサンフレッチェ電車2009となって運行を開始した。 -
路面電車
万葉線、新酒おでん車運行
万葉線では、2月14日~3月14日の月~土曜日に、車内でお酒とおでんを楽しめる新酒おでん車を運行している。貸し切り制で、1回55,000円で25人まで乗車できる。高岡駅前18:33発→高岡駅前20:27着のAコース、中新湊18:15発→中新湊19:52着のBコースの2種類がある。