-
東急新横浜線
東急、東急新横浜線開業記念東急線ワンデーパス発売
東急電鉄は、3月18日(土)に「東急新横浜線開業記念東急線ワンデーパス」を発売する。 -
東急新横浜線
東急、東急新横浜線開業記念 新綱島駅硬券入場券・出札補充券セット発売
東急電鉄は、3月18日(土)に「東急新横浜線開業記念 新綱島駅硬券入場券・出札補充券セット」を発売する。 -
東急新横浜線
東急、相鉄・東急新横浜線開業記念 一日乗車券セット発売
東急電鉄と相模鉄道は、3月18日(土)に「相鉄・東急新横浜線開業記念 一日乗車券セット」を発売する。 -
東急新横浜線
東急、相鉄・東急新横浜線開業記念 硬券入場券・出札補充券セット発売
東急電鉄と相模鉄道は、3月18日(土)に「相鉄・東急新横浜線開業記念 硬券入場券・出札補充券セット」を発売する。 -
東急新横浜線
東急、相鉄・東急新横浜線開業-広域ネットワーク拡大記念乗車券-発売
東急電鉄、相模鉄道、東京メトロ、東京都交通局、東武鉄道、西武鉄道、埼玉高速鉄道は、3月18日(土)に「7社局合同企画 相鉄・東急新横浜線開業-広域ネットワーク拡大記念乗車券-」を発売する。 -
南海電気鉄道/阪堺電気軌道
阪堺モ351形に就役60周年記念ヘッドマーク
阪堺電気軌道モ351形に、モ351形車全車就役60周年記念PRヘッドマークが掲出され、2月4日(土)から約1年間運行する。 -
京福電気鉄道
嵐電モボ623が「ニッポン シネマレトロ キョウト」ラッピング電車に
京福電気鉄道モボ623が「ニッポン シネマレトロ キョウト」ラッピング電車になり、1月18日(水)から1年間運行している。 -
東急東横線
東急、相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表発売
東急電鉄と相模鉄道は、3月16日(木)に「相鉄・東急新横浜線開業記念時刻表」を発売する。 -
長崎電気軌道
長崎電鉄、市民会館を市役所に電停名変更
長崎電気軌道は、1月4日に「市民会館」の停留場名を「市役所」に変更した。 -
富山地方鉄道
地鉄デ0605が花贈りの日のラッピング
富山市/富山地方鉄道デ0605が、花贈りの日のラッピングになり、2月7日(火)~3月14日(火)に運行している。