とでん803が七夕電車に 投稿日 2022年7月6日 著者 ひと 276 views カテゴリー 土佐電氣鐵道/とさでん交通 とさでん交通803が七夕電車になり、6月27日~7月7日に運行している。七夕電車の運行は、とさでん交通では初となる。 前後にデザインが異なるヘッドマークを取り付け、車内は保育園児により飾り付けされている。 関連リソース https://twitter.com/kikaku20141001/status/1541250592072355840 とさでん交通「七夕電車」 子どもたちが短冊などを飾りつけ|NHK 高知県のニュース来月7日の七夕にあわせて、高知市などで路面電車を運行しているとさでん交通が、ことし初めて「七夕電車」を走らせることになり、27日、子どもた…www3.nhk.or.jp 園児ら“七夕電車”に願い託す「猫が飼えますように」高知市の潮江第二双葉園 « プライムこうち – 高知さんさんテレビ「七夕」の文字が掲げられた路面電車。ぞくぞくと子供たちが乗り込んでいきます。園児「どうやってやるんや?むずかしいなあ」とさでん交通は乗客に季節を感じてもらおう…www.sunsuntv.co.jp 〇 とさでん交通七夕電車 | 高知の電車とまちを愛する会 ニュースとさでん交通の803号が七夕電車として6月27日から7月7日まで運行中です。車内の飾りつけは、沿線の保育所の園児が協力しました。電車の前後には、それぞれ違…toden.exblog.jp