京阪619Fが比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両に 投稿日 2022年3月6日 2022年4月18日更新 著者 ひと 328 views カテゴリー 京阪電気鉄道 京阪電気鉄道619Fが比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両になり、2月26日から運行している。 伝教大師最澄1200年魅力交流の一環として運行するもので、びわ湖をイメージした濃紺色をベースに、前面に比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>観光ルートの「ひえい」、「叡山ケーブル」、「比叡山内シャトルバス」と共通性のある「光の廻廊」をイメージしたゴールドの環を配し、側面に「びわ湖の水面の揺らぎ」をモチーフにしたパターンをあしらったデザインとなっている。 関連リソース 京阪電気鉄道『= 伝教大師最澄 1200 年魅力交流 =京阪電車 石山坂本線で比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊> 統一デザイン車両を2022 年 2 月 26 日(土)より運行開始』 比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>統一デザイン車両|臨時列車・オリジナルグッズ|京阪電気鉄道株式会社こころまちつくろう KEIHAN。京阪電気鉄道株式会社のオフィシャルWEBサイトです。www.keihan.co.jp