阪堺モ162が筑鉄の赤電塗色に 投稿日 2020年12月31日 2021年4月4日更新 著者 ひと 776 views カテゴリー 南海電気鉄道/阪堺電気軌道 カテゴリー 筑豊電気鉄道 阪堺電気軌道モ162が、筑鉄で運行している西鉄北九州線廃止20周年記念号(赤電)の塗色になり、9月19日(土)から3年間運行する。 筑豊電気鉄道と阪堺電気軌道が、9月19日から両社の認知度向上を図るため、共同で沿線のPR活動を行うことになり、第1弾として、モ162が赤電の塗色で運行することになった。 また、2121年度上期から筑鉄の1編成が阪堺の塗色で運行する予定。 関連リソース 阪堺電気軌道『筑鉄電車(福岡)×阪堺電車(大阪)共同PR第1弾!!合言葉は「好きっちゃ筑鉄」「好きやねん阪堺」阪堺電車で筑鉄電車カラーの電車が走ります』 筑鉄赤電カラーのモ162号が通常の営業運転を開始|鉄道ニュース|2020年11月30日掲載|鉄道ファン・railf.jp鉄道ニュース2020年11月30日掲載|筑鉄赤電カラーのモ162号が通常の営業運転を開始railf.jp