-
東京都交通局
都電7703、7704登場
東京都交通局7703、7704が登場した。塗色はあおとなっている。8月20日に営業運転を開始した。 -
東京都交通局
鉄道の日のイベント 2016
10月14日の鉄道の日を記念して、各社局でイベントが開催される。 -
東京都交通局
都電納涼号運行
東京都交通局は、8月11~31日に夏休み企画として9001を使用した都電納涼号を運転している。 -
東京都交通局
都電8907、8908登場
東京都交通局8907、8908が登場した。塗色はイエローとなっている。8月1日に営業運転を開始した。 -
東京都交通局
都電7029がTOKYO100のラッピング
東京都交通局7029が、4月下旬頃からTOKYO100のラッピングになっている。 -
東京都交通局
路面電車の日のイベント 2016
6月10日の路面電車の日を記念して、函館市企業局交通部、東京都交通局、富山ライトレール、万葉線、阪堺電気軌道、岡山電気軌道、広島電鉄、鹿児島市交通局でイベントが開催される。 -
東京都交通局
都電バラ号運行 2016
東京都交通局は、都電荒川線沿線のバラ関連イベントに合わせて、都電バラ号を運行する。9001の車内をバラで装飾したもので、5月3~31日に運行する。 -
東京都交通局
都電8900形に広告車
東京都交通局の8900形に、デビューから初めて広告車が登場した。8902が城北信用金庫の広告車になり、3月29日頃から営業運転を行っている。 -
東京都交通局
都電7700形登場
東京都交通局7700形が登場する。7000形を8900形並みに大規模改修したもので、車体や一部の機器は再利用しているが、台車や制御装置などは新製されている。 -
東京都交通局
都電8905、8906登場
東京都交通局8905、8906が登場した。塗色はローズレッドとなっている。3月14日に営業運転を開始した。