都電8900形

8901~8908 8両

 7000形の置き換え用として2015年に登場した。アルナ車両製で、8500形9000形8800形のスペックを踏襲している。デザインも8800形を一部踏襲している。8800形からは、出入口付近の通路幅を拡大、運転台脇の窓を拡大、SIVを床下設置に変更、緩衝器カバーと救助器はFRP製から金属製に変更、出入口付近の吊り手を増設、降車押しボタンを増設、とあらんのシート柄に変更、定員は1名増えて62名となった。

 塗色は、オレンジ、ブルー、ローズレッド、イエローの4種類あり、それぞれ2両ずつある。


室内

シート

優先席

諸元表

最大寸法(長さ×幅×高さ)13,000×2,200×3,800mm
床面高さ(出入台以外)766(786)mm
自重18.5t
定員(座席)62(20)人
集電装置シングルアームパンタ
制御方式IGBT-VVVFインバーター制御
運転台ツーハンドル(力行・ブレーキ独立、左右回転)
駆動方式カルダン
主電動機出力60.0kW×2
台車FS91C
設計最高速度
車号冷房製造年月製造所現在車齢(年)
890121,000kcal/h2015/9アルナ車両現役8
890221,000kcal/h2015/9アルナ車両現役8
890321,000kcal/h2015/12アルナ車両現役8
890421,000kcal/h2015/12アルナ車両現役8
890521,000kcal/h2016/3アルナ車両現役8
890621,000kcal/h2016/3アルナ車両現役8
890721,000kcal/h2016アルナ車両現役8
890821,000kcal/h2016アルナ車両現役8

8901


荒川電車営業所~荒川車庫前 2015/9/12 試運転

荒川車庫前 2015/9/12 試運転

宮ノ前~小台 2015/9/12 試運転

東尾久三丁目~熊野前 2015/9/21 8900形DEBUT

荒川電車営業所 2015/10/18 8900形DEBUT

飛鳥山~王子駅前 2016/4/10 &TOKYO

 オレンジ色になっている。2015年9月18日に運行を開始した。

8902


王子駅前~飛鳥山 2015/10/4 8900形DEBUT

飛鳥山~王子駅前 2016/4/10 城北信用金庫

 オレンジ色になっている。2015年9月18日に運行を開始した。

塗色の変遷

8903


都電雑司ヶ谷~鬼子母神前 2015/12/23 ARAKAWA LINE 8900形 DEBUT

鬼子母神前 2015/12/23 ARAKAWA LINE 8900形 DEBUT

荒川電車営業所 2016/6/12 路面電車の日

 ブルーになっている。2015年12月8日に運行を開始した。

8904


飛鳥山 2016/1/10

新庚申塚~西ヶ原四丁目 2016/5/31 帝京平成大学

 ブルーになっている。2015年12月9日に運行を開始した。

塗色の変遷

  • 2016/1/10 : 8900形色
  • 2016/5/31 : 帝京平成大学の広告

8905


王子駅前~飛鳥山 2016/4/10 &TOKYO

 ローズレッドになっている。2016年3月14日に運行を開始した

8906


向原~大塚駅前 2016/3/28

 ローズレッドになっている。2016年3月14日に運行を開始した

8907

向原~大塚駅前 2016/8/13
荒川電車営業所 2016/10/16

 イエローになっている。2016年8月1日に運行を開始した

8908

巣鴨新田~大塚駅前 2016/8/13

 イエローになっている。2016年8月1日に運行を開始した

関連リソース

  • 書籍
    • 東京都交通局8900形
      『鉄道ピクトリアル 2016年10月臨時増刊号 鉄道車両年鑑2016年版 No.923』P.145 鉄道図書刊行会