函館市交2000形

2001、2002 2両

 2001は、3001とともに1993年にアルナ工機で製造された。函館市交通局としては、27年ぶりの新造車となる(1966年以来)。3000形とほぼ同じ車体であるが、側窓が2段窓で、冷房がない。VVVFインバーター制御で、ブレーキは回生ブレーキ付き応荷重制御、空気ブレーキ方式・電気指令式電空演算機能付電磁直通ブレーキである。集電装置は、シングルアームパンタを3001とともに函館市交通局として初採用している。また、日本の路面電車での初採用車でもある。翌年登場した2002は、側窓が3000形と同様の一枚下降窓に変更された。

諸元表

最大寸法(長さ×幅×高さ)12,320×2,340×3,700mm
定員(座席)58(28)
自重18.0t
集電装置シングルアームパンタ
制御方式VVVFインバーター制御
駆動方式カルダン
主電動機出力#200260.0kW×2
台車住友FS-92
車号冷房製造年月製造所現在車齢(年)
2001なし1993アルナ工機現役31
2002なし1994/3アルナ工機現役30

2001

 2017年3月に大規模改修され、行先表示器がフルカラーLED化、側面の表示器がLED化、前照灯が左右それぞれ2灯化された。

塗色の変遷

標準色(3)

1993

ハセガワストアの広告で、やきとり弁当号

2001/1/1、2002/9/15、2008/3/20、2012/8/16

2001/1/1 21世紀始発電車
十字街~宝来町 2002/9/15
函館駅前~松風町 2012/8/16

白色

2016/3/4

千代台~堀川町 2016/3/4

標準色(3)

2017/3

駒場車庫 2017/3

トーショウビルサービスの広告

2017/11/5、2019/6

杉並町 2017/11/5

GOLD’S GYMの広告

2022/2/27~、2023/3/25

函館駅前~市役所前 2022/3/5
松風町~函館駅前 2023/3/25

2002

 2001とは異なり、側窓が3000形と同じ一枚下降窓になった。
 2019年3月に大規模改修され、行先表示器がフルカラーLED化、側面の表示器がLED化、前照灯・尾灯が更新されている。

塗色の変遷

標準色(3)

1994/4/17

NTT DoCoMo北海道の広告で、ドコモ号(1)

1998頃~、1998/8/7

宝来町~十字街 1998/8/7

NTT DoCoMo北海道の広告で、ドコモ号(2)

2001/4~、2001/4/29

駒場車庫前~市民会館前 2001/4/29

NTT DoCoMo北海道の広告で、ドコモ号(3)

2002~、2002/9/15、2003/5/17

末広町~十字街 2002/9/15
駒場車庫前 2003/5/17 貸切

Coca-Colaの広告

2008/2/27頃~、2008/3/20、2010/3/28、2012/1/2、2013/1/2、2016/9/3

十字街~宝来町 2008/3/20
市民会館前~駒場車庫前 2010/3/28
市民会館前~駒場車庫前 2012/1/2 ひかりの電車・松風かれん号
末広町~十字街 2013/1/2 ひかりの電車
駒場車庫前~駒場車庫 2016/9/3

標準色(3)

2019/3/19

競馬場前~駒場車庫前 2019/3/19
駒場車庫前 2019/3/19

Coca-Colaの広告

2019/4/28、2019/6/9、2020/5/24

杉並町~柏木町 2019/6/9
中央病院前~五稜郭公園前 2020/5/24

関連リソース