601~604、607~628、630、631 28両
1996年7月までに、全車冷房化された。
1997年度に補助ステップが取り付けられた。
601
塗色の変遷
マルハンの広告
TOSAZAIの広告
2017/5/2
衆議院議員総選挙の広告
ミリオンの広告
602
塗色の変遷
603
塗色の変遷
604
塗色の変遷
全労済の広告
JA共済、高知県警察本部の広告
四電エナジーサービスの広告
2017/5/2
土電の標準色(2)
605
2024年3月に廃車された。
塗色の変遷
606
2015年11月に廃車された。
塗色の変遷
607
高知で開催されたイベント「おきゃく」に合わせて、テーブル、液晶テレビ、カラオケ、ビールサーバーを取り付けた「おきゃく電車」になり、2007年3月2日から営業運転を開始した。
塗色の変遷
608
塗色の変遷
609
塗色の変遷
土電の標準色(2)
やなせたかし記念館の広告
2016/8/4、2017/3/5、2017/5/3
土電の標準色(2)
高知龍馬空港の広告
よさこいラッピング電車
2023/7/22~2024/1/21
土電の標準色(2)
610
塗色の変遷
611
塗色の変遷
612
塗色の変遷
613
塗色の変遷
614
塗色の変遷
土電の標準色(2)
HOMERUNの広告
四万十うなぎの広告
615
塗色の変遷
616
塗色の変遷
パーク&ライドの広告
アンパンマンミュージアムの広告
2014/7/11
とでんの標準色
2015/8/10
サイバラ電車
とでんの標準色
2017/4/11、2017/5/2
バイトルの広告
よんでんコンシェルジュの広告
高知銀行ラッピング電車
2024/3/1~2025/2/28
617
塗色の変遷
618
塗色の変遷
619
塗色の変遷
620
塗色の変遷
621
塗色の変遷
ゆうパックの広告
とでんの標準色
2016/8/5、2017/5/3
高知ケーブルテレビの広告
2017/9/2、2017/10/23、2018/1/1、2018/5/3

日野自動車の広告
622
塗色の変遷
623
塗色の変遷
624
塗色の変遷
625
塗色の変遷
土電の標準色(2)
Coca-Colaの広告
2016/4/2、2017/3/2、2017/5/2、2017/10/19、2018/5/3

土電の標準色(2)
626
塗色の変遷
土電の標準色(2)
路面電車・路線バス等無料デーの広告
2021/12/26

627
塗色の変遷
628
塗色の変遷
629
2015年11月に廃車された。