0両 現役車なし
元名古屋市交通局1200形で、4両を1963(昭和38)年に譲受した。狭軌初の半鋼製低床ボギー車である。当初はモハ700形で、1964年にモ700形に変更、1968年にモ3700形に変更された。
諸元表
最大寸法(長さ×幅×高さ) | 12,432×2,206×3,190mm |
---|---|
自重 | 17.0t |
定員(座席) | 100(28)人 |
集電装置 | Zパンタ |
制御方式 | 直接抵抗制御 |
運転台 | ツーハンドル(力行・ブレーキ独立、左右回転) |
駆動方式 | 吊り掛け |
主電動機出力 | 33.6kW×2 |
台車 | ブリル39-E(車軸あり) |
設計最高速度 |
車号 | 冷房 | 製造年 | 製造所 | 現在 | 車齢(年) | 前歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
モ3701 | なし | 東洋車輌 | 1971年廃車解体 | 名古屋市交通局1200形 | ||
モ3702 | なし | 1927 | 日本車輌製造 | 2007年廃車。ココニコで保存 | 80 | 名古屋市交通局1204 |
モ3703 | なし | 東洋車輌 | 1971年廃車解体 | 名古屋市交通局1200形 | ||
モ3704 | なし | 東洋車輌 | 1977年廃車解体 | 名古屋市交通局1200形 |
モ3701
1971年に廃車された。
モ3702
引退する前の数年は、休日の10:00~14:30に運行されていた。1993年に鉄道友の会のエバーグリーン賞を受賞した。1996年10月にレトロ化改造を行った。
2007年3月25日の運行を最後に引退した。引退後は豊橋市松葉町三丁目のココニコで保存されている。
モ3703
1971年に廃車された。
モ3704
柳生橋支線用にワンマン改造されたが、柳生橋支線の廃止後に廃車された。