2006年1月29日
みなとみらい線開通2周年、東横線・みなとみらい線直通運転2周年を記念して2月もみなとみらい号が運転される。これまでと同様の運転形態であるが、2月4日は北千住、高島平、浦和美園から計3本、往路のみ運転。
2月11日は浦和美園〜元町・中華街、2月18日は高島平〜元町・中華街、2月25日は北千住〜元町・中華街の運転を予定している。
2006年2月4日追加
ダイヤは次のとおり。
浦和美園 | 目黒 | 大岡山 | 武蔵小杉 | 日吉 | 菊名 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/4 | 907 | -> | 1008 | -> | 1018 | -> | 1028 | -> | 1031 | -> | 1037 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
高島平 | 目黒 | 大岡山 | 武蔵小杉 | 日吉 | 菊名 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/4 | 936 | -> | 1025 | -> | 1034 | -> | 1043 | -> | 1046 | -> | 1052 | -> | 1059 | -> | 1101 | -> | 1107 |
北千住 | 中目黒 | 自由が丘 | 武蔵小杉 | 日吉 | 菊名 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/4 | 958 | -> | 1041 | -> | 1048 | -> | 1055 | -> | 1101 | -> | 1107 | -> | 1114 | -> | 1117 | -> | 1122 |
浦和美園 | 目黒 | 大岡山 | 武蔵小杉 | 日吉 | 菊名 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/11 | 907 | -> | 1007 | -> | 1016 | -> | 1028 | -> | 1031 | -> | 1036 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1847 | <- | 1747 | <- | 1737 | <- | 1728 | <- | 1723 | <- | 1716 | <- | 1708 | <- | 1704 | <- | 1659 |
高島平 | 目黒 | 大岡山 | 武蔵小杉 | 日吉 | 菊名 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/18 | 918 | -> | 1007 | -> | 1016 | -> | 1028 | -> | 1031 | -> | 1036 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1835 | <- | 1747 | <- | 1737 | <- | 1728 | <- | 1723 | <- | 1716 | <- | 1708 | <- | 1704 | <- | 1659 |
北千住 | 中目黒 | 自由が丘 | 武蔵小杉 | 日吉 | 菊名 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/25 | 928 | -> | 1011 | -> | 1019 | -> | 1024 | -> | 1031 | -> | 1036 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1827 | <- | 1742 | <- | 1732 | <- | 1726 | <- | 1722 | <- | 1715 | <- | 1708 | <- | 1704 | <- | 1659 |
2月4日は、浦和美園からは埼玉高速2102F、高島平からは都営6336F、北千住からは1002Fによる運転であった。1000系のヘッドマークは、昨年9・10月の運転と同じものが使用された。
2006年2月3日
2月1日に開通2周年を迎えたみなとみらい線では、1月27日からY512Fに記念のヘッドマークを取り付けて運転している。このヘッドマークを取り付けた列車の運行予定が、横浜高速のサイトに掲載されている。
2006年3月5日
3月18日に、こどもの国線でダイヤ改正が行われる。概要は次のとおり。
2006年3月5日
3月1日から南町田往復乗車券が発売開始された。田園都市線と大井町線の各駅からの往復乗車券で、割引はない。
また、3月31日まで、グランベリーモールのインフォメーションセンターでかえりの乗車券を提示すると、球根がプレゼントされる。
2006年3月18日
大井町線所属の8638〜8641F、8691Fの前面帯がオレンジと黄色のグラデーションに変更された。また、大井町線のステッカーが前面と側面に貼られている。3月18日のダイヤ改正で登場した中央林間〜大井町の急行列車に充当される編成が対象の模様である。
2006年5月4日追加
その後、8090系にも前面帯の変更と大井町線のステッカーが貼り付けが進められている。行先表示器の幕も変更されていて、8590系と同様となり、各停の表示が行われるようになった。
2006年3月18日
春休みとゴールデンウィークにみなとみらい号が運転される。これまでと同様の運転形態である。3月25日・4月29日・5月5日は高島平〜元町・中華街、4月1日・5月3日は北千住〜元町・中華街、5月4日は浦和美園〜元町・中華街の運転を予定している。ダイヤは次のとおり。
高島平 | 目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3/25、4/29、5/5 | 918 | -> | 1007 | -> | 1028 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1835 | <- | 1747 | <- | 1728 | <- | 1708 | <- | 1705 | <- | 1700 |
北千住 | 中目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/1、5/3 | 927 | -> | 1011 | -> | 1024 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1825 | <- | 1742 | <- | 1726 | <- | 1708 | <- | 1705 | <- | 1700 |
浦和美園 | 目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5/4 | 907 | -> | 1007 | -> | 1028 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1847 | <- | 1747 | <- | 1728 | <- | 1708 | <- | 1705 | <- | 1700 |
2006年5月4日追加
4月1日は1010F、5月3日は1005Fによる運転であった。
2006年9月19日追加
3月25日は都営6335F、4月29日は都営6316F、5月4日は埼玉高速2108F、5月5日は都営6329Fによる運転であった。
2006年4月16日
4月29日、5月3〜5日に、館林市の館林野鳥の森フラワーガーデン、「大藤まつり」が開催される足利市のあしかがフラワーパークへの臨時列車、フラワーエクスプレス号が運転される。運転形態は昨年とほぼ同じであるが、運転区間が長津田〜太田となる。田園都市線内の停車駅は急行と同様、館林からは太田寄り4両を切り離して、6両による運転となる。
長津田 | 鷺沼 | 二子玉川 | 渋谷 | 押上 | 北千住 | 東武動物公園 | 館林 | 足利市 | 太田 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
654 | -> | 656 | -> | 703 | -> | 714 | -> | 745 | -> | 757 | -> | 826 | -> | 859 | -> | 920 | -> | 931 |
1806 | <- | 1755 | <- | 1748 | <- | 1736 | <- | 1702 | <- | 1650 | <- | 1620 | <- | 1544 | <- | 1508 | <- | 1500 |
2006年5月4日追加
予定どおり東武30000系で運転された。ヘッドマークのデザインは昨年とほぼ同じであるが、運転日が書かれなくなった。
2006年4月16日
東横線所属であった8692Fは、2月4日を最後に東横線での営業運転を終了し、大井町線に転籍した。8691Fと同様に5連化、前面帯の変更、大井町線のステッカーが貼られ、大井町線で3月27日から営業運転を開始した。
2006年4月16日
3月中に、大井町線所属の8638〜8641Fにスカートが取り付けられた。また、8640F、8641Fは前面の行先表示器がLEDに変更されている。
2006年4月16日
上野毛駅で改良工事が行われることになった。バリアフリー化の為の駅舎移設、上り線に急行通過線が設置される。工事期間は、2006年5月〜2008年9月と予定されている。
駅舎の移設は、ホームの上に架かる上野毛通りの不動橋に面した大井町寄りのホーム上空に駅舎を移設し、エスカレーターとエレベータ、トイレを設置するというもの。現在の駅舎は改築して使用される。
急行通過線は、線路脇の斜面をコンクリート壁にすることで、通過線を設置するスペースを捻出し、山側に1線新設して1面3線に改良する。急行通過線はもともと等々力に設置する予定であったが、工事が進んでいないため、大井町線急行列車の運転を予定どおり2007年度に開始できるよう上野毛に急行通過線を設置することになった。
2006年4月16日
3月に田園都市線所属の8637Fは、8634Fと同様に自動放送装置、車内にLEDの案内表示器が取り付けられた。
2006年4月16日
3月28日に、東横線の特急列車が運転開始から5周年を迎えた。東横特急の5周年を記念して、「おかげさまで東横特急5周年『クイズに答えてホテル宿泊券を当てよう!』」キャンペーンが5月8日まで開催、東横特急5周年を記念したパスネットが3月28日から発売されている。パスネットは一部1,000円で台紙付き、世田谷線、こどもの国線を除く各駅と定期券うりばで発売。
2006年4月16日
2月1日から田園都市線の6ドア車が終日運用されるようになり、朝ラッシュ以降も5104F、5107Fが活躍するようになった。
2006年4月25日
目蒲線(目黒駅付近〜洗足駅付近間)立体交差事業として進められていた目黒線不動前〜洗足の地下化工事が進捗し、7月1日の終電後に地下化切り替えが行われることになった。今回の切り替えにより、武蔵小山、西小山が地下駅となり、16カ所の踏切が廃止となる。
この事業は1995年11月に着工され、目黒駅付近〜不動前が1999年10月に高架化、2003年1月に完成している。全体の竣工は2009年3月の予定。
以前より予定されていた急行列車の運転は、地下化と同時に開始ではなく、9月下旬からの予定とのこと。運転区間は目黒〜武蔵小杉、途中停車駅は武蔵小山、大岡山、田園調布、多摩川であるが、具体的なダイヤは決まっていない。
また、地下化切り替えに先立ち、不動前のホームドアが4月14日から一旦撤去されている。撤去される期間が9月下旬までの予定となっているため、不動前のホームドアが再度設置された後に、急行列車の運転を開始する模様。
2006年7月3日追加
予定どおり7月1日の終電後に地下化切り替えが行われ、7月2日から不動前〜洗足が地下線となった。地下駅となった武蔵小山、西小山は、どちらも改札口付近は仮設である。武蔵小山は2面4線となったが、1番線と4番線はまだホームドアが取り付けられておらず、柵が取り付けられている。武蔵小山、西小山ともに、ホームには待合室が設置された。
また、洗足では、不動前と同様に地下化切り替えのため、目黒寄りの1両分だけホームドアが一時的に撤去されている。
2006年5月4日
5月9日のアイスクリームの日を記念して、5月7日に渋谷〜元町・中華街でハッピーアイスクリーム号が運転される。既に、9005Fがハッピーアイスクリーム号として通常の営業運転に入っている。
2006年5月26日
5月25日に東急と相鉄は、日吉駅付近〜JR東海道貨物線横浜羽沢駅付近に新設する連絡線と、相鉄が認定申請している横浜羽沢駅付近〜相鉄線西谷駅付近に新設する連絡線とを相互直通運転する営業構想を国土交通省に認定申請した。連絡線を経由して、東横線・目黒線と相鉄本線・いずみ野線の相互直通運転を行う計画。
都市鉄道等利便増進法に基づく申請であるため、認定されて整備することとなった場合には、上下分離方式により施設の整備は第三セクターが行い、運営は東急・相鉄が行うことになると思われる。
2006年6月19日
9月25日に、東横線、目黒線、大井町線、池上線、多摩川線でダイヤ改正が行われる。東横線武蔵小杉〜日吉の高架化による所要時間短縮、目黒線での急行運転開始がメインとなる。
2006年6月19日
夏休みにみなとみらい号が運転される。昨年の夏休みと同様の運転形態である。7月15日・8月26日は高島平〜元町・中華街、8月19日は北千住〜元町・中華街、8月5日は浦和美園〜元町・中華街の運転を予定している。また、みなと祭第51回国際花火大会が開催される7月16日は、往路のみで高島平、北千住、浦和美園の各駅から元町・中華街まで運転する。ダイヤは次のとおり。
高島平 | 目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/15、8/26 | 918 | -> | 1007 | -> | 1028 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1835 | <- | 1747 | <- | 1728 | <- | 1708 | <- | 1705 | <- | 1700 |
北千住 | 中目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/19 | 927 | -> | 1011 | -> | 1024 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1825 | <- | 1742 | <- | 1726 | <- | 1708 | <- | 1705 | <- | 1700 |
浦和美園 | 目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/5 | 907 | -> | 1007 | -> | 1028 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
1847 | <- | 1747 | <- | 1726 | <- | 1708 | <- | 1705 | <- | 1700 |
浦和美園 | 目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/16 | 907 | -> | 1008 | -> | 1028 | -> | 1044 | -> | 1047 | -> | 1052 |
高島平 | 目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/16 | 936 | -> | 1025 | -> | 1043 | -> | 1059 | -> | 1102 | -> | 1107 |
北千住 | 中目黒 | 武蔵小杉 | 横浜 | みなとみらい | 元町・中華街 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/16 | 957 | -> | 1041 | -> | 1055 | -> | 1114 | -> | 1117 | -> | 1122 |
2006年8月16日
自由が丘駅が、開業当初の九品仏から自由ケ丘(現、自由が丘)に改称してから77周年を迎えるのを記念して、自由が丘駅77周年記念パスネットが8月16日に発売された。絵柄は2種類あり、自由が丘駅の風景画のパスネットが一部3,000円、旧5000系と5050系がデザインされたパスネットが一部1,000円。自由が丘の定期券うりばで発売。
2006年9月19日
東横線所属の8590系が相次いで運用離脱し、東横線から全編成が撤退した。8691、8692Fの大井町線転籍に続いて、8693Fは6月28日、8694Fは7月31日、8695Fは7月27日を最後に東横線での営業運転を終了した。8693Fは5連化され大井町線に転籍済み、8695Fは長津田に回送後、10連化されているので、田園都市線に転籍する模様である。