2002年6月16日
長崎電軌は、納涼!ビール電車をこの夏も運行する。ビールは飲み放題、食事付きで、1人2,500円。定員は24名で、完全予約制となっている。運行期間は7月8日〜8月3日の毎週水〜土曜日。また、毎週月・火曜は団体貸し切りのみ受け付ける。19:00に正覚寺下を出発、蛍茶屋、長崎駅前、浦上車庫(トイレ休憩15分あり)、長崎駅前、出島を回り、20:30に正覚寺下に戻る。
2002年7月28日
伊予鉄道の坊っちゃん列車に、8月8日に2両目の機関車が登場し、2編成での運行になる。2編成になることにより、道後温泉〜松山市駅、道後温泉〜古町の2系統での運行になり、1日最大10往復から17往復になる。また現在は、道後温泉〜古町が4区間に分けられ、そのうちの1区間しか乗車できなかったが、全区間乗車できるようになる。
今までは、乗車前に事前予約が必要だったが、予約は不要となり、車内、あるいは、窓口で乗車券を購入するようになる。また、乗車券の種類が増え、下記のようになる。
種類 | 料金 |
---|---|
坊っちゃん列車1乗車と1DAYチケットに記念品付き(現行) | 大人、小人1,000円 |
坊っちゃん列車1乗車と1DAYチケット | 大人500円、小人300円 |
坊っちゃん列車1乗車のみ | 大人300円、小人200円 |
2002年7月28日
岡山電気軌道の超低床電車9200形MOMOが、7月5日に営業運転を開始した。営業運転初日の7月5日には、北車庫にて出発式が行われている。
当面の運行予定としては、日・月・金・土曜日が東山線、火・水曜日が清輝橋線、木曜日は運休となっている。
7月中旬からワンマンで運行されている。
2002年7月28日
岡山電気軌道の超低床電車9200形MOMOの車内に、期間限定で郵便ポストが設置された。6月10日から11月30日までで、このポストに投函すると、岡山城と後楽園の風景印が押される。車内には絵はがきが常備されているが、投函するには予め切手を準備しておく必要がある。
2002年9月28日
10月1日の「荒川線の日」を記念して、都電荒川車庫で10月5日にイベントが行われる。内容は、6152の車内公開(11:30〜15:30)、車庫の見学(11:30、13:30)、荒川線の日のヘッドマークを付けた電車の運行、2003年の都電カレンダー発売、都電ポストカード第3弾発売、都電の棒ダイヤ(スターフ)発売、6000形のモックアップ展示が予定されている。詳細は、都交通局のサイトを参照されたい。
2002年10月13日
函館市交通局は、10月14日は鉄道の日を記念して、料金が200円均一となる。
2002年10月13日
万葉線米島車庫で、10月14日に万葉線電車まつりが開催される。電車体験運転、ミニ低床路面電車、グッズ販売などが予定されている。開催時間は10:00〜16:00。
2002年12月8日
函館市交通局は、今年も冬の夢ひかりの電車を運行する。718、721、811の3両に電飾やサンタクロース等の飾りが取り付けられている。11月29日に出発式が行われ、運行を開始した。
2002年12月8日
函館市交通局の807は、8101に台車等を譲った後、車体は駒場車庫内にそのまま残っていたが、12月4日に解体された。
2002年12月8日
鹿児島市交通局は、今年もイレブン電車を運行する。イレブン電車は、1系統鹿児島駅前22:50発谷山行きで、天文館通を23:00に発車する。12月6〜28日のうちの毎週金・土曜日、12月22日に運行される。
2002年12月8日
広島電鉄では、市内中心部で開催される「ひろしまドリミネーション」の一環として、3006に電飾を取り付けて運行している。11月16日から12月31日まで、17時頃から22時頃まで広島駅前〜広島港(宇品)で運行。
最新情報をご存じの方、KTTフォーラムへ投稿をお願いします。